一貫2万円相当!?過去最高値で、クロマグロを落札した会社とは・・・?
2019年1月6日女性スタッフ記事
1月5日、毎年恒例の「初競り」が行われました。
今回落札されたのは、青森県大間産のクロマグロ。
なんと、値段は一匹で「3億3360円」。
マグロを落札したのは、「すしざんまい」という
大手寿司チェーンを展開している会社。
1億5540万円という、2013年の初競りの
最高値を更新しました。
一貫あたりの値段は、「2万円」もするそうです。
「一貫食べるのに、2万円も払わないといけないのか・・・」
と思いきや、値段は通常の値段と変わらないそうです。
(通常の値段=298円~398円)びっくりですよね。
「2万円もするお寿司を、庶民的な価格で食べれるのは良いけれど、
この会社赤字で潰れたりしないだろうか・・・?」と少し心配になりました。
しかし、脂が乗った美味しそうなクロマグロを見て、
「すしざんまいに行って食べてみたいなあ・・・」そんな気持ちにもなりました。
クロマグロを食べようと思ったら、東京まで行かないといけないので、
残念ながら今回は諦めましたが・・・
代わりに、大トロと中トロをスーパーで買ってきました。
今年はこれで我慢です。機会があったら、東京の「すしざんまい」に行って
クロマグロをお腹いっぱい食べたいなあと思いました。