もうすぐバレンタイン・デー
2019年2月2日女性スタッフ記事
こんにちは。スマイル&スマイルの里沙です。
2月になりましたね。月が変わったということで、気持ち新たに行こうと思います。
2月と言えば、「バレンタインデー」。皆さん、チョコレートを渡す相手は決まりましたか?
バレンタインと言えば、高校1年生の時、クラスのある女子生徒が
「家庭科の授業で、アップルパイ作ったから、良かったら食べて」
と言って、クラスの男子に渡していたなあ。もう8年も前の話ですが。
(家庭科で作ったお菓子を人にあげるなんて、この子はとても親切な子だなあ)
そう思いながら、家庭科の授業で作ったアップルパイを自分でムシャムシャと食べていたことを覚えています。
いかに恋愛と縁がない高校生活を送っていたかが分かりますね。
その子が渡した男子生徒は、クラスのリーダー的な存在の人で、他の女子生徒からも人気がありました。
「私も、○○くんのことが好きなんだけど・・・」と、何人かから相談されました。
実は私も、密かに憧れてたりして・・・
しかし、好きになったら具体的に何をするのかよく分からなかったため、
「アップルパイが余ったんだね。私にもちょっとくれないかなあ」
なんて友達に言っていました。バレンタインという行事は知っていたのですが、
あれはチョコレートを渡すものだということが頭にあり・・・
どうして周りの女子たちはキャーキャー騒いでるんだろう?
そう疑問に思いながら、その光景を眺めていたことを思い出します。
そんな純粋だった私も、あれから8年経ち今年の春で25歳。
酸いも甘いも経験した、立派な大人の女性になりました(?)
しかし、時々何も知らなかった高校2年生の頃に戻りたいなあなんて思います。
ちなみに今年バレンタインのチョコを渡す相手は、
家で飼っているハムスター しろくんと、まっくろくろすけです。なんと2匹も!
ハムスターはチョコを食べることができないので、特大ヒマワリの種になりますが。
皆さんも、素敵なバレンタインが過ごせますように!
スマイル&スマイルスタッフの里沙でした(*´▽`*)♪♪♪