~人気急上昇中の社会人サークル~ 社会人サークル『スマイル&スマイル』 | 名古屋の婚活・恋活パーティー・オフ会・各種出会いイベント!
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ

米朝首脳会議から学ぶ、友人や家族と良好な関係を築く方法

女性スタッフ記事

trump-kenbo.gif
    (栄で食べた元祖オムライス)

 

アメリカのトランプ大統領と、金正男の首脳会談、決裂しましたね。

トランプ大統領「北朝鮮の非核化(弾道ミサイルの実験、核施設の廃棄)を求める」

金正恩「一部非核化する。その代わりに、アメリカが行っている経済制裁を一部解除して欲しい」

双方がこのような主張をし、2日間に亘ってハノイで会議が行われました。しかし、残念な結果に。

どうして交渉が決裂してしまったのか。それは、お互いが大事なことを忘れていたから。

 

 

それは、「Give&Take(ギブアンドテイク)」という精神。

自分が何かを与えたら、相手から何かをもらう 何かをもらったら、何かを相手に与える

という意味です。先に相手から何かをもらうのではなく、まずは自分から相手に何かを与えることが

大事だと言われています。しかし、今回のようにお互いの要求が大きくなってしまった場合・・・

ギブアンドテイクが成り立つのは、非常に難しくなります。

「私はこうして欲しい!」「僕はこうして欲しい!」 

Give&Takeというより、Want toですね。

これでは、相手と良好な関係を築くことができません。

これは、私たち一般市民も同じです。友達や家族と良好な関係を築くためには、

「Give&Take(ギブアンドテイク)」の精神が欠かせません。

人との関係がうまくいかない・・・悩んでいるという方は、

まずは自分から『何か』を与えてみましょう。

 

友人や家族と良好な関係を築くことができる「ギブアンドテイク」。

ぜひ皆さんも明日から実践してみてくださいヾ(*´∀`*)ノ

私も、妹とほとんど口をきかない「冷戦状態」が続いていましたが、

こうして欲しいと要求するのではなく、妹に何か利益のあることをしたいと思います。

(老後の親の介護を巡って、仲違いをしています)

アメリカと北朝鮮が先に仲直りするかと思いきや、そんなことはありませんでした。南無。

スマイル&スマイル スタッフの里沙でした( ^)o(^ )

  • 女性スタッフ記事

previous金運・恋愛運UP!?私が新しい財布を購入した理由

next相手の仕草から表情を見抜く方法

最新イベント情報&特典をLINE@でGET♪
友だち 追加
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
Copyright © スマイル&スマイル All Rights Reserved.
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ