「変わることも怖かった。変わらないままでいることも怖かった」
グラビアタレントの有村藍里さんが美容整形をしたことを
テレビで公表しました。「あの大物女優・有村架純の姉」
3年前の2016年、そんな見出しと共にスポーツ髪紙で大きく報じられた有村藍里さん。
「顔のパーツは整っているのに、口元が残念」「笑うとブス」
ネット上にはこのような誹謗中傷のコメントが書き込まれ、
(私の口元って変なんだ・・・)と深く悩んだ藍里さん。熟考した末に
東京にある美容形成外科で美容整形を受ける決意をしました。
整形前と整形後の写真を拝見しましたが、整形後の方が
顎がスッキリとしていていますね。口元も綺麗だと思いました。
「前よりも表情が明るくなった」「とても幸せそうで良かった」
整形後、ネット上には様々な意見が投稿されました。
その大半が、藍里さんの整形を肯定的に受け止めるというものでした。
私自身、藍里さんと似たような経験があります。
私の場合は、整形ではなくダイエット&メイクですが・・・。
「橋本環奈ソックリ」と言われるほど可愛い妹がコンプレックスで、
周囲の大人や友人から比較され、とてもコンプレックスでした。
藍里さんの辛い気持ちがとても分かります。
「整形することで自分に自信が持てるようになるなら、良いんじゃないか」
と、私自身整形に対しては肯定的です。
しかし、今回の件で一つだけ気になることがあります。
それは、「ネット上の書き込みを見て、自分の容姿は変じゃないかと気になるようになった」
という藍里さんのコメント。ネット上の無責任な書き込みがきっかけで、
整形することを決めたのだとしたら、それは間違ってると思います。
ネット上の意見ほど当てにならないものはありません。
その多くがいい加減で、信ぴょう性の薄いものです。
ネット上の書き込みが、一人の人生を大きく変えてしまう。
いやはや何とも恐ろしいなと思いました。
皆さんは今回の藍里さんの整形、どのように受け止めましたか?
スマイル&スマイル スタッフの里沙でしたヾ(*´∀`*)ノ