ドアラくん、食される
2019年3月23日女性スタッフ記事
こんばんは。スマイル&スマイル スタッフの里沙です。
自宅のリビングにあった壁掛け時計の針が動かなくなりました。
おそらく故障かなと思われます。録画していた番組を一人で観ていた父は、
時計の針が止まっていることに気付かなかったそうです。
「お腹が空いてるけど、まだ10時だよな?お昼を食べるのはまだ早い」
と言って、13時頃までずっと番組を観ていたそうです。スマホで時計を見て、故障に気付いたらしい。
うーん、時計がなくても、時間の経過に気付きそうなものだが・・・?
会社に行く日じゃなくて良かったね。
その頃私はと言うと、ナゴヤドーム近くでドアラくんを食していました。
心なしか、ドアラくんが切なそうな瞳で私を見ているような気がします。
「僕を食べないで」と言っているみたいで・・・結局食べましたが。
中身はチョコでした。外はモチモチ、中はサクサクでとても美味しかったです。
自宅に帰ると、嬉しそうな表情で母が
「〇〇くんからポケモンが毎日送られてくるの~」と話していました。
〇〇くんは、私の従兄弟の名前です。私はなぜか親戚にも超気を遣ってしまう性格なので、
気軽に話しかけることができる母の性格が羨ましいなあと感じました。
颯爽と生きている人なので、声をかけるのはどうも躊躇ってしまうんですよね。
おじいちゃん(母の父)とはよく話をするんですが。
週に一度、メールを送り合うほどの親密な仲です。健康にうるさいので、
不健康な生活を送っていると怒られます。最近は糖尿病の話を何度も聞かされて、
糖尿病にとても詳しくなりました。
あれ、なんか長くなりました、すみません(--;
こんな感じで、充実した毎日(?)を送っています。
これからも人との出会い・縁を忘れずに、一歩一歩前へ進んでいきたいと思います。
スマイル&スマイルスタッフの里沙でしたヾ(*´∀`*)ノ