☆自分の本当の性格を知る方法☆~ドキドキ性格診断~
こんにちは。スマイル&スマイル スタッフの里沙です。
皆様は普段、どんな格好で寝ますか?
寝相には、人の性格が表れると言われています。
ご自身や、ご友人・恋人の寝相を思い出して、当てはまるものはないか
チェックしてくださいね♪(∩´∀`)∩
〇大きく両手を広げて、「大の字」で寝る
裏表のないオープンな性格。人と打ち解けるのが早い。
細かいことは気にしない、おおざっぱな性格。
人の間違いを許す寛大な心を持っている。
〇仰向けで寝る
誠実に前向きに物事に取り組む人。
困難が生じた時も、迅速かつ的確に解決に向かって行動する。
一度決めたことは最後までやり遂げる、非常にストイックな性格。
〇うつ伏せで寝る
細かいことが気になる性格。気にしなくて良いことまで気にしてしまう
マイナスな一面も。想定外のトラブルが起きることを嫌う。
困難が生じた時、自分ひとりで問題を抱え込んでしまう傾向あり。
〇両の手を組んで仰向けで寝る
些細なことで不安を感じてしまう性格。
物事には、慎重かつ的確に取り組む。真面目な性格。
〇横を向いて、赤ん坊のように丸まって寝る
寂しがり屋で、人に対する依存心が高い。
心配性。些細なことで傷ついてしまう繊細な性格。
一度心を許した相手には、とことん尽くす。甘えるのが上手。
私はいつも仰向けで寝ているのですが、物事には実直かつ的確に取り組む
一方で、ストイックな性格ゆえに精神的に疲れてしまうことも多く・・・
この性格診断は、とても当てはまっているなあと感じました。
皆様の結果はどうでしたか?
友達や家族・恋人と話をする際の話のタネにして頂ければと思います。
ちなみに、健康に良い寝相は一番初めにご紹介した
「大きく両の手を広げて大の字で寝る」と言われています。
※大の字になって寝ることで、神経や血行の圧迫を防ぐことができるから※
(ただし、いびきをかく恐れがあるので、いびきの症状で病院に罹っている方は、
横向きになって寝てください。)
スマイル&スマイル スタッフの里沙でした(*^▽^*)