おまけをもらうと嬉しい気持ちになるのはなぜ?☆知ってタメになる㊙心理学☆
こんにちは。スマイル&スマイル スタッフの里沙です。
皆様は、おまけをもらった時に「やったー!!!」という、
嬉しい気持ちになったことはありますか?
おまけをもらって嬉しい気分になるのは、ある秘密があります。
☆何だか得した気分になるから
例えば、ペットボトルのお茶(500ml)を1本買ったとしましょう。
何もついてこないよりも、ビスケットなどのお菓子がついてきた方が、
とてもお得に感じませんか?自分があまりビスケットが好きではなかったとしても・・・
「何だか得した気分になる」これが、おまけをもらって嬉しい気持ちになる1つ目の理由です。
☆「親切でおまけをつけてくれたんだ」という気持ちになるから
「○○の商品を購入された方限定 おまけで△△をプレゼント!」
このようなフレーズを目にした時、どんなことを思いますか?
おまけでもう一つものをくれるなんて、この人は親切な人だなあ。
そんなふうに思うことはありませんか?
企業は、限定・プレゼントなどの言葉を巧みにつかって、消費者の
購買意欲を促進させます。
限定、なんて言われると、ますます嬉しい気持ちになりますよね。
これがおまけをもらって嬉しい気持ちになる2つ目の理由です。
私も、近所のドラッグストアーで化粧水を購入した際に、
オマケで旅行用の可愛らしいミニボトルがついてきて、
とても嬉しい気持ちになったということがありました。
いつもと同じ値段で、もう一つ何かもらえるのは、何だか
得した気分になりますね。
ちなみにそのミニボトルは、旅行へ行く時に使っています。
軽くて丈夫で、持ち運びしやすいのでとても気に入っています。
おまけがもらえるのが嬉しくて、何度もその商品を購入しています。
恐るべし、おまけ効果・・・
知ってタメになる心理学。ぜひ皆さんも参考にしてくださいね。
スマイル&スマイル スタッフの里沙でしたヾ(*´∀`*)ノ