~人気急上昇中の社会人サークル~ 社会人サークル『スマイル&スマイル』 | 名古屋の婚活・恋活パーティー・オフ会・各種出会いイベント!
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ

☆人と関わるのが楽しくなる方法☆

女性スタッフ記事

S__13107251.gif

 

こんにちは。スマイル&スマイル スタッフの里沙です。

皆様の中に「人と関わるのが苦手」という方はいらっしゃいますか?

今回はそんなお悩みを持つ方に向けて

「人と関わるのが楽しくなる方法」をご紹介します(^-^☆)

 

〇自分ではなく、相手に意識を向けましょう

 

「人と関わるのが苦手」という人に多く見られるのが、

自意識過剰です。

かく言う私もそうでした。みんなが私を見てる・・・

今日の髪型とか服装、変じゃないかな?おかしいと笑われてないかな?

見られていると意識するのは悪いことではありませんが、

自意識過剰が過ぎると、人と話すこと自体が苦痛になってしまいます。

まずは、自分ではなく相手に意識を向けましょう。

この人の服とてもお洒落だな。髪型も似合ってるな。

あ、でも髪型はアレンジした方が可愛いかも。あとで教えてあげよう。

なんて考えていると、自然と人と話すのが楽しくなります。

 

〇自分を愛する気持ちが強すぎないか、チェックしてみましょう

 

自分を愛することは、自分の身を守るためにとても大事なことです。

パワハラ、いじめ、詐欺・・・平気で人を傷つける人が多い今の世の中では、

欠かせないものです。

しかし、その気持ちが大きすぎると

「自分が傷つきたくない」と思うようになり、人との関わりを避けるように

なってしまいます。

自分を愛する気持ちが強すぎるかな?と感じている方は、

その気持ちを少しだけ減らすようにしてください。

「ちょっとぐらい傷ついても良いか」そう思うようになれば、

自然と人と関わるのが苦ではなくなります。

 

☆番外編 ミニコラム☆

近年は、人と関わるのが苦手な人が増えているように思います。

スマートフォンの普及、核家族化などなど・・・

理由は非常に様々ですが、中でも一番の原因だと思うのは

「スマートフォンの普及」です。

何かひとつ発言するだけで、大勢の人から注目を浴びたり

可愛く見える(カッコ良く見える)写真をプロフに設定すると、

「わ~可愛い!(カッコイイ!)」と大絶賛されたり・・・

自意識過剰であったり、自分を愛する気持ちが強すぎてしまうのは、

仕方のないことなのかなと思います。

TwitterにLINE、Instagram・・・これだけ人とコミュニケーションを取る

ツールが増えているのに、人と関わるのが苦手な人が増えていることに

大きな危機感を感じています。

 

ミニコラムと共に「人との関わりが楽しくなる方法」をご紹介しました。

ぜひ明日から実践してみてください。

オフ会や婚活パーティー・異業種交流会といった、人との出会いの場に

参加するのが格段に楽しくなるはずですよ(*^▽^*)♪♪♪

スマイル&スマイル スタッフの里沙でしたあヾ(*´∀`*)ノ

  • コミュニケーション
  • 女性スタッフ記事

previous☆令和初のGW(10連休)☆

next☆実は脈アリ!?男性が気になる女性に対して取る行動☆

最新イベント情報&特典をLINE@でGET♪
友だち 追加
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
Copyright © スマイル&スマイル All Rights Reserved.
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ