~人気急上昇中の社会人サークル~ 社会人サークル『スマイル&スマイル』 | 名古屋の婚活・恋活パーティー・オフ会・各種出会いイベント!
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
  • Home
  • Tag: 健康

Tag: 健康

.png

おしゃべりな人は健康で長生き!?その理由とは

女性スタッフ記事

こんばんは。スマイル&スマイル スタッフの里沙です。

皆様は、お茶や水を飲んで、ゴホッ、ゴホッ・・・と

むせることはありますか?または「以前より声が掠れてきた」

「夜眠る時にせきがでる」という症状に悩んでいる方はいらっしゃいますか?

それは、喉が衰えてきたサイン。

「ま、いっか」と何もせず放っておくと、「誤嚥性肺炎」になってしまう可能性があります。

 

誤嚥性肺炎を予防するためには、喉を鍛えることがとても大切です。

一番効果があるのは、人とおしゃべりをすること。

誤嚥性肺炎になる患者さんの男女比の割合は、

3:1と、女性の患者数が圧倒的に少ないと言われています。

なぜ女性は誤嚥性肺炎になりにくいのか、はっきりとした理由は

分かっていませんが、一説として

「女性は友達や家族、恋人とおしゃべりをするのが好きだから」

という理由が挙げられています。

・ひとりで過ごすことが多く、あまり人と喋らない

・スマートフォンに夢中になり、人と接する機会が減った

・どちらかというと、無口なほうだ

当てはまる方は、ひと言・ふた言でも良いので、

なるべく人とおしゃべりをするようにしましょう。

 

大きく口を開けて、ハッキリ発音すると、より効果的です。

健康で長生きするために、早速本日から実践してみてくださいね。

「たくさんの人とおしゃべりしたいな」

そう思ったら、ふらっと当オフ会に参加してみてください。

短時間でしっかりと、喉の筋肉を鍛えることができますよ。

スマイル&スマイル スタッフの里沙でしたヾ(*´∀`*)ノ

CONTINUE READING

最新イベント情報&特典をLINE@でGET♪
友だち 追加
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ
Copyright © スマイル&スマイル All Rights Reserved.
  • トップページ
  • About us
  • イベントスケジュール
  • よくある質問
  • 開催レポート
  • ブログ
  • お申込み・お問い合わせ